脳科学ピアノ教室
こちらは、「脳科学ピアノ教室」のページです。
歌が好き♡ピアノが好き♡ 家族で音楽を楽しみたい♡
音楽を通して子どもの可能性を拡げたいご家庭のための教室です。
幼児さんは、レッスンを楽しみにしていて、張り切ってレッスンに来てくれます。
間違いに自分で気づけるようになったり、難しいところを確認して弾き始めたり、
思うように弾けるまで何度も繰り返し練習できるようになったりしています。
小学生は、発表会で今弾いている曲の 数段階先のあこがれの曲に挑戦したり、
人前での発表が平気になり、発表会の司会を堂々と務めてくれています。
小さい頃からはじめると、10年以上のお付き合いになる音楽教室。
ピアノが上手になることはもちろんですが、これからの社会で活きる力に繋がるよう、
第2のおかあさんの気持ちで、愛を持って真剣にレッスンしています♪
レッスン理念
★レッスンの目的
♪ 演奏を楽しむことが出来る事
♪ 譜読み、演奏、アレンジなどが自分でできる力をつける
♪ 自己肯定感を上げ自信のある子になり夢を叶えていく
★指導方針
♪ いつも笑顔、とにかく笑顔で対応します。
♪ ポジティブでハッピーな声かけを心がけています。
♪ 自己肯定感を上げ、自分を好きになるレッスン
♪ 出来ない理由探しをやめ、出来る工夫を考えます。
★講師の想い
音楽のプロでなくても、音楽を楽しむためにはある程度の能力が必要です。
そのためには、継続することが大切で、継続するためには、楽しさが必要です。
子ども自身の楽しい気持ちが、能力を伸ばす基本です!
KaoRisM♪では、脳科学・心理科学を応用した指導法 で、生徒の自己肯定感を上げ、やる気を引き出します。
コミュニケーションを大切に、生徒がわくわくして自ら学びたくなる、頑張りたくなる工夫で、
レッスン後に「今日もきて良かった」と思えるレッスンを心がけています。
★「こどもの習い事はピアノだけで十分」
脳科学者、澤口俊之先生の有名な言葉ですね。音楽のレッスンは練習をすることにより、
認知能力・身体能力・創造性・身体のコントロール能力・集中力・忍耐力・成功体験の積み重ね、
時間と数の関係など、基礎的な学習能力・運動能力を日々使うため、先を読む力が付きます。
KaoRisM♪脳科学ピアノ教室では、脳科学心理学を応用した指導法・教室運営法【心脳音メソッド】を考案。
生徒の自己肯定感を上げ、生徒がやる気になり前向きに頑張りたくなるレッスンシステム★
音楽も、音楽以外のすべてのことにも役立つチカラを身に着けてほしいと思ってレッスンしています。
★自己肯定感が高い子どもは、あらゆる可能性が開花します。
失敗を恐れません!
自己肯定感が上がると得られるもの
♪ 自分に自信がつくので毎日が楽しい
♪ 学校で挙手できるようになる
♪ 人を認めることが出来る
♪ 人前での発言に抵抗がなくなる
♪ 人の顔色が気にならなくなり自分に自信がつく
♪ 本当にやりたい事が見つかる
♪ あきらめない気持ちを持つ
♪ 失敗してもまた挑戦できる
♪ 落ち込んでも立ち直りが早い
♪ 争う事が減る
成功脳で自信のある子になるシステム★
★テキスト・教材費がすべて無料!
頑張っている子が得をする★
上手になればなるほどお得なシステムで、生徒のやる気アップ⤴⤴
・テキスト・教材費(曲集、ワークブック、発表会の楽譜、レッスングッズすべて含む)
・めざせ!100シール(練習・合格ポイントで100シールためてプレゼントゲット)
・ハロウィンボックス(10月・コスプレでレッスン・花丸の分だけお菓子のつかみ取り
・現役声楽家による伴奏指導!(学校の伴奏にチャレンジする子を応援します!)
★年2回の発表会参加費、教室イベントも無料!
追加費用は一切なし!月々のお月謝のみで参加できます!
ピアノが得意な子も、ピアノ以外のいろんなことが得意な子も、みんなが活躍できる教室です★
・年1回・ホール発表会(ホール貸し切り・主体的かつ計画的に行動する力をつける活動)
・年1回・グダグダ発表会(ホール貸し切り・失敗を恐れず、挑戦する力をつける活動)
・ミニ音楽会・発表会のリハーサル (自信をつける活動・学校での発言に効果あり)
・宝の地図作り(年1回:脳科学に基づく活動・夢を叶える力をつける活動)
・手作りワークショップ(家族へのプレゼント作り・感謝の心を育てる活動)
★保護者サポート
・ハミングタイム(保護者面談・希望者のみ)
・お節介なライン配信(^^♪ブログ更新・日々の気づきを配信中!
・ご家族・お友達・お知り合いをご紹介頂くと、ご入会月のお月謝が、新規入会者、ご紹介者ともに半額です。
レッスンに関わる費用
お月謝以外に必要な費用はありません!
テキスト・教材費、年2回の発表会参加費、教室イベント参加費がすべて無料!
入会金 5,000円 (1家族1回限り、無期限)
★乳幼児アートコース 月一律 10,000円(発表会・イベントなし)
★脳科学ピアノコース 月一律 10,000円(発表会・イベントあり)
★うた+ピアノコース 月一律 20,000円(発表会・イベントあり、伴奏者謝礼は別途)
★声楽+ピアノコース 月一律 25,000円(発表会・イベントあり、伴奏者謝礼は別途)
※幼児の場合、学習の基礎力(理解力・集中力)を育てるため、知育指導(かず・形・もじ)も含みます。
※うた、声楽の方で、進学・コンクール・オーディション受験を希望される場合はご相談ください。
保護者の声
歌織先生はたくさんほめてのばしてくれるので自信がつきます。
楽しくレッスンさせてもらってるので、ピアノが大好きです。ありがとうございます。
その子らしさを大切にしてくれる先生に出会えて毎回充実したレッスンを過ごしています。
歌織先生は、とにかく楽しい!疲れていてもまた行きたくなるレッスンです!
明るく楽しい先生が優しく教えてくれます。楽しいイベントもあり、こどもは喜んでいます!
子どもがピアノに集中する姿に驚きます。先生からほめられるのが嬉しいようです。
子どもが緊張せずに過ごせるのが良いです。自然体でいられるのでのびのびレッスン出来ます。
歌織先生は、今の結果ではなく、長〜い目で見ていただけるところがいいです。
小さな成長を楽しむ歌織先生の様子は子育てのエネルギーになります。
ピアノが好きで、レッスンが待ち遠しい様子です。子どものがんばりをみとめる指導が良いです。